

https://money-secret.thousand-ventures.jp/7548
https://money-secret.thousand-ventures.jp/7558
https://money-secret.thousand-ventures.jp/7587
https://money-secret.thousand-ventures.jp/7636
part5 結婚後の働き方を考える編まとめ

吉永「それではこのシリーズも
まとめに入っていきます!」
涼子「しっかり復習します!」
吉永「まず、女性は結婚、妊娠、
出産といったタイミングで
ライフスタイルが大きく変化
します。
そこで仕事を辞めるのか?
続けるのか?転職するのか?
結婚後の働き方は、女性が
必ず悩む大きな問題です。」
夏美「あるアンケート調査によると、
事実、結婚や出産の
タイミングで64%の
女性が転職をしています。」

涼子「私も『結婚』という
タイミングが、
仕事を今後どうするかを含め
将来設計を考え直す
きっかけとなりました。」
吉永「ここで1つ注目したい
ポイントは、年々
共働き家庭が増えている実情。
現在では夫の収入だけで
生活していける世帯は
全体の1割程度と
言われています。」
涼子「正直うちも主人の収入だけでは
厳しいです…」
吉永「そこで多くの女性が
転職を考えますが、
ここで新たな問題が
出てきます。」
涼子「30歳転職限界説ですね!」

夏美「現在の転職市場で
最もニーズが高いのは
25歳から28歳。
それ以上は20代ぎりぎりでも
オールド扱いになり、ニーズが
大きく減ってしまいます。」
吉永「30代女性の転職が難しいと
言われる理由は、
大きく分けて2つ。
①結婚や出産を機に
退職されてしまう
可能性があること。
②スキルや資格が
不足していること
です。」
夏美「会社が求めているのは
即戦力なので、
妊娠・出産・子育ての
過程でいつ休んだり早退するか
わからない女性は
不利になってしまいます。
そこで大切なのは
正社員にこだわらないで
転職活動することです」
吉永「実際に30代前半の女性の
約40%は非正規雇用で
働いているという
データがあります。」

更にこちらのデータでは
結婚を境に、
正規雇用されている女性が
64.2%から43.6%へと
大きく減っています。」

夏美「結婚をしてライフスタイルが
変わったことで
家庭と仕事の両立を考えて、
短時間勤務が可能な仕事に
シフトする女性は多いんです」
吉永「転職する際に大事なのは
正社員にこだわらないことに
加え、
自分の強みを発揮すること、
スキルを伸ばしていくという
考え方で選択をすることです。
今は働き方も自由に
選べる時代です。
その際に覚えておきたいのが
4つのお金の作り方です」
涼子「キャッシュフロー・
クワドラントのお話ですね!」
夏美「さすが涼子さん♪
キャッシュフロー・
クワドラントは
E・S・B・Iの4つに
区切られた図から
なりたっていて、
キャッシュフローは
『お金の流れ』、
クワドラントは
『4等分』という意味です♪」

吉永「E.S.B.Iをそれぞれ見てみると
EはEmployee(従業員)
SはSelf Employee(自営業者)
BはBusiness Owner
(ビジネスオーナー)
IはInvestor(投資家)
を表していて、どんな人でも
4つのタイプのどれかに属し、
お金を生み出しています」
涼子「日本人に1番多いのが
E(従業員)でしたよね」

吉永「その通り!
日本では約87%の人が
会社員として働くことで
収入を得ています。
ちなみに、このE.S.B.Iは
それぞれ収入を得る為の
対価が違います。」
涼子「E(従業員)は時間
S(自営業者)は自分の能力
B(ビジネスオーナー)は人材
I(投資家)はお金を働かせて
キャッシュフローを
生み出すんですよね?」
吉永「そうです。
そしてその収入の取り方の
特徴からE.S.B.Iのシートを
左右でグループ分けすると
こうなります。」

夏美「左側は自力で稼ぐ労働収入。
右側は人やお金を使って稼ぐ
権利収入ですね♪」
吉永「労働収入と権利収入の
分かりやすい例だと、
E(従業員)は
自分の時間を切り売りして
収入を得るのに対して、
B(ビジネスオーナー)は
給与を支払って
E(従業員)の時間を買う
ことでお金を生み出すといった
違いがあります。」

涼子「働かなくても
稼げる仕組みがあるなんて
夢みたいですね!」
夏美「多くの人が働かずして
収入を得る不労所得に
憧れがちですが、
会社員だけがもっている権利
もありましたよね♪」
涼子「はい♪
毎月安定した収入があることで
社会的信用がぐんとアップ
するので、車やお家など
高額なお買い物をするときに
ローンを組めます!」

吉永「世の中には、借金=怖いもの
というイメージが
根強くありますが、
ローンを組めるのも
立派な権利です。
その権利も上手に使えば、
不動産投資などで
不労所得を生み出すことも
可能です!」

夏美「E(従業員)とI(投資家)の
組み合わせですね!
キャッシュフロー・
クワドラントで
お金の作り方を見たとき、
注目すべきは
1つの働き方に縛られない
ことですからね♪」
吉永「そう。いくつかの収入の
取り方を組み合わせた
ハイブリッド・クワドラント
を目指すことで、
より豊かな人生を
送れるようになります。」

涼子「ライフイベントによって
女性はライフスタイルが
大きく変わるし、
出産とかで働けなくなる時期も
出てくるから、
働き方に選択肢が複数
あるのは安心ですよね~」
吉永「これからの時代、
女性の経済的自立は
必要不可欠ですからね。
理想の家庭、
理想のライフプランを
叶えられるかどうかは、
女性の稼ぐ力によって
大きく変わってきます!」

涼子「『夫に幸せにしてもらう』
って考え方はもはや
古いですね(笑)」
吉永「そこで注目したいのが
会社員(E)であり
個人事業主(S)という
働き方です。」
夏美「個人事業主と言われると
かなりハードルが
高い感じがしますけど、
会社員として安定した収入を
とっているからこそできる
新たな挑戦ですね♪」

吉永「会社員にしろ、
個人事業主にしろ
どちらか一方に絞るとリスクが
大きくなりますからね!
上手に組み合わせることで
リスク分散をしつつも、
女性ならではの
ライフスタイルの変化に
対応できるようになるのです。」
涼子「ここで学んだお金の知識と
金融を知って実際に得した
私の体験談が
誰かのためになって
しかも収入になるって
嬉しい驚きでした♪」

夏美「お金に関して
賢く立ち回れるのは
やはり女性ですし、
こういった副業は
女性にこそ向いていますよね」
涼子「転職するだけが
理想の生活を叶える手段では
ないということが
分かって良かったです♪
私自身、
大切な家族を守れる
自立した女性になりたい
という目標があるので、新しい
働き方に挑戦してみます!」

吉永「素晴らしい!
では、早速得する情報を
どんどん仕入れて
いきましょう!」
★お得体験ができるセミナー案内はこちらから★
最新情報はFacebookで要チェック♪