仮想通貨

【今年は仮想通貨元年】知らないと取り残される!仮想通貨最新事情

皆さん初めまして。

元9年目看護師であり、

幸せなお金持ちをつくる」

Thousand Ventures社員の阿部です。

今ニュースでも話題になっている

仮想通貨(暗号通貨

まだ怪しいと思っていませんか?

その考えは大間違い!

実は誰もが知る有名企業でも仮想通貨の取り扱いが開始されたり、海外では使用するのが普通になっています!

もしこのまま知らないでいると絶対に損してしまいます。

今回は、

☑︎暗号通貨がどんな国で使用されているか

☑︎今の日本での暗号通貨の使用状況

☑︎今後の日本はどうなっていくのか

を詳しくお伝えしていきます♡

図2

このブログはFP事務所を舞台に、

3人のキャラクターがお金や

経済の知識を易しく解説します。

%e4%b8%89%e4%ba%ba

左✩吉永所長…真面目で腕利きのFP

中☆涼子さん…最近金融を学び始めた新婚さん

右✩夏美ちゃん…新米FP。明るく元気でちょっと天然

シリーズを最初から読みたい方はコチラ

仮想通貨って何?

涼子さん
最近、ニュースで仮想通貨ってよく見かけますね。
夏美
去年に比べると認知度は高まりましたよね!
吉永所長
1年前と比べるとそうですね。

ところで涼子さん、仮想通貨って何か覚えてますか?

涼子さん
も、もちろんです!え、えっと‥
夏美
涼子さん、忘れちゃったんですか?

仮想通貨は、特定の国家による価値の保証を持たない通貨でどの国に振り込んでも手数はほとんどかからず世界共通次世代マネーでもあるんですよ!

図3png 

涼子さん
あ!そうそう思い出した!
吉永所長
2016年に仮想通貨についてまとめたブログもあるのでこれを機会に復習して見てください。

仮想通貨って一体何?

もうすぐ公認?3分でわかるビットコイン

利用者同士で価値を守る!新しいお金のカタチ

 

吉永所長
では、おさらいもしていきます。

仮想通貨は今、世界で2000種類以上あると言われていますが、代表的なものといえばビットコインです。

図6
吉永所長
運用が開始された2009年では1BTC 0.8円でしたが、4年後の2013年には128.000円にまで高騰しました。
夏美
2017年2月15日は1BTC 115.640円で以前ブログで紹介しましたが、

涼子さん、今はいくらかご存知ですか?

涼子さん
え?いくらだろう?
吉永所長
2017年4月27日時点では147.242円です。
涼子さん
2ヶ月でそ、そんなに!!

ずっと上がってるんですね!

吉永所長
他の貨幣との価値を守るためにビットコインは発行量が2100万に制限されています。

これからも価値は上がっていくことが予想されます。

IMG_6487 

世界で見る仮想通貨

吉永所長
では世界を見ると仮想通貨はどのくらい広まっていると思いますか?
涼子さん
新興国で受け入れられやすいんですよね。

前のブログも見て思い出して来ました!

吉永所長
その通りです!

新興国では国が発展途上国でもあり国の通貨、銀行が信用性が低いです。

また通貨では、治安が悪く盗まれる可能性も非常に高いです。

それに比べ仮想通貨はデジタルでもあり、ブロックチェーン技術で安全性は確保されているので新興国で受け入れられやすくなっています。

夏美
世界を見るとこんな感じですね

図7国の容認→ドイツ、シンガポール、香港

 ※使用してもいいが警戒→アメリカ、フランス、ロシア、インド

kangaeruhito検討中→日本

pose_ng_woman

 

禁止→中国、タイ、台湾、アイスランド

 

涼子さん
禁止している国もあるなんて意外ですね!
吉永所長
それぞれ国の事情もありますが、主には

マネーロンダリング問題やテロ組織など含めた裏社会での資金の流用や武器、麻薬の密売などに使われることを懸念しています。

中国はバブル経済が弾けた後、中国元がビットコインに流れ出してしまい、中国元を政府は守るために2013年から禁止になりました。

8
夏美
だから2013年には128.000円にまでビットコインが高騰したんですね!
吉永所長
その通りです!

ですが、今後の世界の状況でビットコインを容認せざるおえないかもしれません。 

日本でビットコインはどこで使用できる?

涼子さん
日本では正式な通貨ではないですが、今ビットコインは使えるとこはあるんですか?
吉永所長
実は2017年になってからかなり増えてます!

主に5つを紹介しますね。

1;ビックカメラでの決済開始(2017年4月7日)

ビックカメラは4月7日より、ビックカメラ有楽町店とビックロ ビッグカメラ新宿東口店の2店舗で決済の試験導入を開始。

決済サービスは国内最大のビットコイン・ブロックチェーン企業であるbitFlyerが提供。

9

2;ガス代をビットコインで支払い 年内開始へ(2017年4月21日)

LPガス販売のアイ・エス・ガスシステム(千葉県)などとbitFlyerが提携し、代金支払いの仕組みを整備。すでに一部では電気代もビットコイン決済が可能になっている。

3;青森県弘前市 ビットコインで寄付募集へ(2017年4月20日)

青森県弘前市が公園の桜の管理、弘前城の石垣修理費用一部をビットコインで募集を募る。

国内の地方自治体がビットコインで寄付を募る取り組みは初。

外国人にも有名な場所であり、外国からの資金調達も簡単にできる。

10

4;ぐるなびが2020年オリンピックまでに5万店のビットコイン決済を支援(2017年4月24日)

2017年秋までにタブレット端末を使ったPOS(販売時点情報管理)レジシステムにビットコイン決済機能を加える。

5;ビットコインがMaster Card店舗やATMで利用可能に(2017年4月14日)

テックビュローは運営するビットコイン取引所「Zaif」でマネーパートナーズの発行する「マネパカード」と連携し、ビットコインによるチャージ機能の提供を開始。

13
涼子さん
大手企業が使用開始してますね!
夏美
他にも六本木や銀座ではすでに使っているお店あるみたいですよ!

外国人に人気な銀座のお寿司屋さんとかにビットコインの決済機械ありました♪

p0108-66-674089
吉永所長
2017年4月22日現時点では実店舗146店舗、通信販売37件ありますが、今後も増えていきそうですね。

引用元;ビットコインが使える日本のお店(ビットコイン決済対応店舗)

今後の日本とビットコイン

涼子さん
日本で広まっているビットコインは今後どうなっていくんですか?
吉永所長
日本政府としては2016年3月4日に、ビットコインを「貨幣」として認定した法則制案を閣議決定しています。

引用元;ビットコイン、「貨幣」に認定

今後はさらに法律が整備され私たちの生活に広まっていくと思います。

また2030年までにビットコインは50万ドル(約5500万円)に達するとまで言われています。

引用元;2030年までに「1ビットコインの価値は50万ドルに達する」 

涼子さん
そ、そんなに!! 
夏美
でも涼子さん、仮想通貨は数百種類あるので流行りに応じた詐欺の話もあるので注意してくださいね!
sagi_bokin_gienkin
吉永所長
仮想通貨は実態がなくデジタルなのでそういう話は多いです。

仮想通貨自体は今後発展していく分野ではあるので自分のポートフォリオバランスに組み込むのもありだと思います。

ポートフォリオバランスの一部でビットコインの説明も行っているのでセミナーに来てみたり、気軽にご相談ください。 

images15

Thousand Ventures 公式LINE@

金融のニュース、クイズ、豆知識のお得情報の配信はこちら♪

ID検索「@tkr2273x」でも検索できます☆

↓↓↓ここをクリック↓↓↓

LINE@

こちらの記事を読んでいただいた方に
セミナー割引クーポンをプレゼント★

≪クーポンはこちら≫
0714

≪セミナー申し込みはこちら≫
https://goo.gl/forms/sfZhncAEUYocFHL93

こちらは誰でも申し込み時に
この≪0714≫を入力するだけで
参加費が1000円オフになります。

注●友人からの特別招待枠とブログクーポンの併用はできません

ABOUT ME
阿部奈々子
阿部奈々子
【お金の喜びサポーター】阿部奈々子 9年間、がん拠点病院にて外科、緩和ケア病棟に勤務しがん治療に携わる。 患者の看取りを続ける中で「自分らしい生き方」について考えた結果、悔いの残らない人生を送るためには「お金の知識」が不可欠と気づき、金融について学びを深める。 現在では、看護師を自由な勤務状況にしながら、多くの方のお金の悩みや不安を解消し、お金で困らず笑顔で生きられるようなサポートをしている。