投資

今話題の『デパート積立』に潜むキケンな落とし穴とは!?

皆さんこんにちは。

今日は、ショッピング好きな女性にぴったりな話題の「デパート積立」についてお届けします。

マイナス金利導入以降、入会希望者が急増しているという「デパート積立」。

高利回りで人気ですが、今日はその裏の顔、デメリットもしっかり学んでいきましょう。

集合写真(夏美ver.)

このブログはFP事務所を舞台に、

3人のキャラクターが

お金や経済の知識を解説します。

左✩涼子さん…最近金融を学び始めた新婚さん
中☆吉永所長…真面目で腕利きのFP事務所所長
右✩夏美ちゃん…新米FP。明るく元気でちょっと天然

年利8.3%!?デパート積立とは

pixta_16111726_S
涼子さん
どーしようかなぁ・・・靴もいいけど、バッグも捨てがたい!

あ、どっちもって買うっていうのもアリよね!

吉永所長
涼子さん、どうしたんですか?
夏美
先ほどから一人でぶつぶつと・・・
涼子さん
あ、こんにちは!

え、いま声に出てました?

吉永所長
ええ。ばっちり!
涼子さん
きゃー恥ずかしい!
夏美
迷ってるようですが、幸せそうなその顔は・・・

ずばり!ショッピングの悩みですね!!

涼子さん
さすが、夏美ちゃん!!!!
吉永所長
恐るべし女の勘!
夏美
同じ女性ですから♪それでそれで、何を迷ってるんですか?
涼子さん
実は主人のお母様から〇〇デパートの商品券を頂いたんです。
吉永所長
〇〇デパートといえば、老舗の高級デパートですね。
夏美
いいですね~うらやましい!!
涼子さん
今日見に行ったんだけど、どれもこれも欲しくなっちゃって。
夏美
わかります!ついつい欲しくなりますよね~楽しいですし♪
涼子さん
そうなの♪商品券なんてなかなか手にしてなかったから舞い上がっちゃって。
吉永所長
誕生日のプレゼントか何かですか?
涼子さん
いえ、誕生日でもなんでもないんです。

お母さま、○○デパートの友の会に入って、デパート積立してたんです。

満期を迎えて手に入れた商品券、その一部がおすそ分けで来たんです。

吉永所長
あ、デパート積立ですか!

最近、女性に人気とは聞いてましたが、こんな身近にいらっしゃったとは。

涼子さん
そうなんです!聞いたらなんと年利8.3%も増えてるんですよ!!!!
夏美
え!8.3%!?どういう仕組みなんですか?
涼子さん
まずデパート毎にある会に入会して、所属の会に毎月5,000円~50,000円を1年満期で積み立てるの。

1年後の満期の時に13ヶ月分の商品券がもらえるっていうサービスが主流みたい。

商品券
夏美
金額も5,000円~50,000円から選べるんですね。
涼子さん
ええ。例えば、月10,000円の積立とすると、1年後の満期に13万円が返ってくるんです。
吉永所長
なるほど、確かに13万円÷12万円で約8.3%ですね。
涼子さん
最近は半年満期の会もあるそうです。

返金は商品券の他にプリペイドカードや電子マネーにもなりますし、それに各デパートでいろいろ特典があるのも魅力ですよね♪

夏美
え!具体的にはどんな?
涼子さん
購入金額が割り引かれたり、限定セールの開催やカルチャースクール、旅行ツアーもあるの!
夏美
いい事尽くしですね!テンション上がりますね~
涼子さん
でしょう?聞いたら銀行よりも全然金利良いし、リスクはかなり低いって思っていろいろ調べちゃった♪
夏美
これは本当にお得ですね!でも、種類も多くて目移りしそう…
涼子さん
そうなの、調べれば調べるだけ迷うっていう…もう全部やっちゃおうかしら♪
デパート積立

女性は特に注意!?デパート積立の落とし穴

TAKEBE_ohnoyacchimattta_TP_V
吉永所長
ちょっと待った!!!!
夏美
え?なんですか、所長?
涼子さん
あ、吉永さんも始めます?
吉永所長
そうではなくて。

確認ですが、涼子さんは、普段からこのデパートはよく行かれますか?

涼子さん
このデパートですか?

ん〜、特別な時くらいですかね。むしろ、買ってもらえるときくらい。

夏美
買ってもらう?
涼子さん
主人が優しくて♪2人の記念日にはいつも主人からプレゼントがもらえるの。

 

夏美
(また、惚気ですか)
涼子さん
え?何か言いました?
夏美
いえ!ほんと羨ましいなぁって・・・

はっ!その話ではなく、所長お願いします。

吉永所長
はは。話を戻しましょう。

ではもう一つ、普段自分で買う靴やバッグはデパートで買われますか?

涼子さん
いえ。別なお店の方が安かったりするので、デパートよりも他のお店で買いますね。
吉永所長
なるほど。それならば、逆に落とし穴にはまる危険がありますね。
涼子さん
落とし穴!
夏美
こんなに低リスクで利回り良いのにですか!
吉永所長
はい!金額で考えれば確かに良いと思います。

ただ、いつか使う『だろう』やご褒美と思って積立すると予想外の結末になりますよ

涼子さん
どういうことですか?
吉永所長
この仕組みでは百貨店で買い物をする事が前提です。

同じ時期に同じものを他で安く見つけても、高い方で購入することになります。

夏美
そういわれると、確かにお金より制限がありますね。
吉永所長
そして増えている分、安心感が伴うため、

普段より気が大きくなり買い過ぎてしまう傾向が大いにあります。

GREEN20160902172018_TP_V
涼子さん
あぁ!確かに、今回ももらえたからって手出しも加えて、買おうとしてました。
吉永所長
そうでしょう!

まぁ、日本経済を押し上げてくれる性質なので重要ですけどね。

涼子さん
確かに落とし穴ですね…買った後に後悔してしまうパターン…
夏美
しっかり自分の計画を立ててから選ばないとですね。
吉永所長
確かに、デパート積立は金額で見れば利回りが高く、リスクも低い。

投資先としては有利なものの一つと考えて良いと思います。

ですが!あくまでも、消費が前提となっている投資です。

しっかりと予定を立てて始めることが重要です。

10132106414
涼子さん
買い物はきちんと予定を立てていかないと危険なんですね…
夏美
決めていれば使いすぎずに済みますし、普段から買うものであれば、出費が押さえられますね
吉永所長
そうですね。

これはどの投資でも必要な事なのですが、出口を決めて投げるのが大事です。

涼子さん
出口?
吉永所長
そうです。満期を迎えた時やリターンがあった時にそのお金を何に使うのか、

つまり目的をしっかり定めておくという事です。

goal
夏美
金利だけを見ると見落としがちになりますね!

小額で始められるとはいえ、お金に関わる事には変わらないのでしっかり予定を組んで決めていかねばですね

吉永所長
そうです!

また、気を付けなければいけないのは、規約の変更です。

涼子さん
規約の変更?
吉永所長
はい、会のルールですね。

例えば、一部商品が購入の際に商品券適用外になったり、手数料が追加される可能性があります。

涼子さん
確かに、商品券で買えないブランドがあるとは聞きました。
夏美
入るときはもちろん、入ってからも案内は要注意ですね!
吉永所長
そうです。

高金利で小額とはいえ、しっかりと予定を立てて自分の生活に合ったものを選び、上手に活用していきましょう!

参考HP:日本百貨店協会:友の会

※地域別に友の会を探すことができます。


Thousand Ventures 公式LINE@

金融のニュース、クイズ、豆知識のお得情報の配信はこちら♪

ID検索「@tkr2273x」でも検索できます☆

↓↓↓ここをクリック↓↓↓

LINE@

こちらの記事を読んでいただいた方に
セミナー割引クーポンをプレゼント★

≪クーポンはこちら≫
0920

≪セミナー申し込みはこちら≫
https://goo.gl/forms/sfZhncAEUYocFHL93

こちらは誰でも申し込み時に
この≪0920≫を入力するだけで
参加費が1000円オフになります。

注●友人からの特別招待枠とブログクーポンの併用はできません

ABOUT ME
菊池友子
菊池友子
宮崎県出身。元天文台職員。Thousand Ventures公認講師。 家族の保険事情から、ごく身近な所で多額の損をしてしまう事を痛感。 金融知識を通して女性の自立を応援するため、Thousand Venturesマネースクールで「お金の知識」を伝えている。