ライフプラン

大人気ドラマに学ぶ!フツウのOLがリッチウーマンになる方法

皆さんはキャッシュフロー・クワドラントってご存知ですか?

金持ち父さん貧乏父さん」で有名になった、働く上で重要な考え方

キャッシュフロークワドラント

聞いたコトもないし、よく分からない」という方も多いのでは?

筆者もそうでした。

そんな筆者は大の海外ドラマ好き!

よくよく考えてみると、超有名なあるドラマを使えば、キャッシュフロー・クワドラントを分かりやすく学べると気付きました!

そのドラマとは、

Sex&the City』!!

set_sex_and_the_city_2_poster_640

出典:etonline

センセーショナルなテーマとその世界観に夢中になった女性も多いのではないでしょうか?

今回はそのファッションや恋愛事情だけでなく、彼女たちからお金の知識を学びましょう!

特にキャッシュフロー・クワドラントを知ることは、お金に困らない人生を送るためには必要不可欠です。

とっつきにくいキャッシュフロー・クワドラントも、SATCの4人に置き換えることで分かりやすく!

4人のように優雅でリッチな生活が出来るようになりたいですね♪

リッチさに憧れる❤大人気ドラマ『Sex&the City』とは

carrie

出典:Poisoning of SATC 

本作の主人公で、語り手でもあるキャリー・ブラッドショー(サラ・ジェシカ・パーカー)は、ニューヨークの新聞社に連載を持つ有名なフリーランスのコラム二スト。

彼女には親友と呼べる3人の女友達がいて、彼女たちもまたそれぞれに仕事を持ち、着実にキャリアを築いてきた努力家たちです。

o0300030012605273227

出典:fanforum

お嬢様育ちで結婚願望が人一倍強いシャーロット・ヨーク(クリスティン・デイビス)はアート・ギャラリーのディーラー。

335926view005

出典:Aflo

大手弁護士事務所に勤めるミランダ・ホッブス(シンシア・ニクソン)は一見しっかり者ですが、恋愛においては不得手なところも。

1W63oAjZjTp9aGYOqCcKUlepfwgnsq

出典:yvision

そしてこの作品で特にアイコン的存在となったのがキム・キャトラル演じるサマンサ・ジョーンズ。奔放な性格ながらもPR会社の社長という凄腕の持ち主です。

この4人は、30歳を過ぎて仕事はそれなりの地位を確立。週末ともなると、一流クラブやパーティへ繰り出し、男性とのデートに近況報告のブランチも欠かしません。

彼女たちは世の女性たちが憧れる独身生活を謳歌しています

ニューヨークを舞台に彼女たちの自由でセレブな生活に思わずうっとりしちゃう事も。

中でもサマンサは、美容への自己投資や住まいなど、ほかの3人と比べてもリッチさが際立ちます。

なぜ彼女はこんなにリッチなのでしょうか?

その秘密がキャッシュフロー・クワドラントにあるのです!

ポイントは「働き方」。お金持ちになるための働き方って?

お金持ちになるための働き方について簡単に分かる図が、このキャッシュフロー・クワドラント

images

「金持ち父さん貧乏父さん」で有名なロバート・キヨサキ氏が、収入の得方を4つに区切って説明している図です。

まず左上のEは時間を味方につけた働き方でEmployee(従業員)の事を指します。時給、月収、年収で働いている方はこのクワドラントになり、時間を対価にお金を稼いでいます。

ミランダとシャーロットは、シーズンの前半では会社勤めなので、このEに当てはまります。

左下のSは能力を味方につけた働き方です(Self Employed=自営業者)。才能やサービスに対し支払われるお金が変わってくるのがこの働き方の特徴です。

キャリーのような文才があり、フリーランスでお金を得ている人たちもこのクワドラントに当てはまります。

右上のBはビジネスオーナー(Business Owner)といい、人に働いてもらう事で収入を得る方法です。

PR会社の社長であるサマンサはこれにあたりますね。

またキャリーはシーズンの後半で自身のコラム本が出版されます。印税による収入という部分ではS+Bという事になります。

そして最後のIはお金に働いてもらう方法です。IはInvestorの略。つまり投資家の事ですね。

1499324117661

この図の左側と右側を比べると、リターンを大きく得やすいのは右側となります。

なぜかというと、左側は自分自身がその場にいなければ収入が得られません

そうなると時間や体力には限界がありますので、得られる収入も限られてしまうのです。

young-woman-girl-lady-female-work-working-study

一方右側では人、お金、それぞれ自分以外のものが動いてくれています

大きな力で大きな利益を得る「てこの原理(レバレッジ)」が効いているからこそ、この右側の人たちの多くはE、Sの左側の人たちに比べて大きく稼ぐ事が出来ているというわけです。

どうしたらサマンサたちみたいになれる?

ではOLであるフツーの私たちが、サマンサたちのようにリッチになるにはどうしたら良いのでしょうか?

そのためには自分という資本に限界のある、Eだけの働き方を変えなければいけません

とはいえすぐにEをやめていきなりI、B、Sのクワドラントに移るのもキケンです。大きなリターンが期待できるBやIにはEやSとは違った大きなリスクも潜んでいます。

そこで知っておいて頂きたいのがハイブリッド・クワドラントという考え方です。

ここまで見ていきますと右側の働き方こそ最強の働き方に感じますが、実は信用面という点では正社員というEのクワドラントもとても魅力があるんです。

最強の働き方はこの4つ全てを制する事にあります!

フツーのOLからハイブリッド・クワドラントになるには?

週末社長といった言葉を最近よく耳にしますね。普段は会社員として働いて、週末には個人で事業を行う人たちの事です。

働き方は必ずしもこの4つのうちの1つでないといけないという事はありません。

最近は趣味を生かして手作りの商品をネットで販売したり、土日の時間をスポーツのインストラクターやイベントの運営で楽しく使われている方もいらっしゃいます。

これらは自分の才能を活かしたSの働き方に該当します。

年収が高い方であれば、Eの信用力を生かして不動産経営をされるという方もいらっしゃいますが、最近の経済状況ではプラスにするのがやっとという事がほとんどだとか。

まずはこのEの働き方にSの動きを足してみるのはいかがでしょうか。

Eの延長線上にBやIという道がふいに現れる事はありません。そこには決断とチャレンジと準備が必要になります。

皆さんもこの機会に自分の今後の展望について考えてみてはいかがでしょうか。

「SATC」の4人もシーズンが進むにつれて元々の働き方が徐々に変化していきました。ぜひその点にも注目して改めて見直してみるのも面白いですね。

landscape-1456303775-gettyimages-97259473

出典:COSMOPOLITAN

ハイブリッド・クワドラントでSATCの4人のようなキラキラ人生を楽しみましょう!

ThousandVentures 公式LINE@

金融のニュース、クイズ、豆知識のお得情報の配信はこちら♪

ID検索「@tkr2273x」でも検索できます☆

↓↓↓ここをクリック↓↓↓

LINE@
 
こちらの記事を読んでいただいた方に
セミナー割引クーポンをプレゼント★
≪クーポンはこちら≫
0421
 
≪セミナー申し込みはこちら≫
https://goo.gl/forms/sfZhncAEUYocFHL93
こちらは誰でも申し込み時に
この0421≫を入力するだけで
参加費が1000円オフになります。

●友人からの特別招待枠とブログクーポンの併用はできません

ABOUT ME
アバター
美香
お金と海外ドラマをこよなく愛するアラサーOL。 好きが高じて海外ドラマを題材にしたお金のブログを書いています♪ 取っつきにくく感じる金融知識を、海外ドラマをきっかけにすることで、 楽しく学んでいただければと思っています。