ライフプラン

楽して年収アップ💓看護師にピッタリな貯金の増やし方 3選【導入編】

看護師のお金の使い方を知ろう

こんにちは。阿部奈々子です。

現在、看護師として働きながら、

お金の守り方を教えるマネースクールの講師としても働いています。

さて、このブログを読んでいる方は老後の準備は何をしていますか?

貯金だけで大丈夫でしょうか?現在の銀行金利はご存知ですか?

貯金だけでは年金ももらっても老後生活できず貧乏になる可能性は高いです。

貧乏は誰しも嫌ですよね…老後旅行したい、ゆとりある生活を送りたいですよね。

でもその前に、現在の日本の状況・どのような増やし方があるかきちんと

知らないといけません

28年間自分は貯金だけしていて危うく貧乏一直線コースに乗るとこでした。

ですが、全くの無知だった看護師の自分が2016年3月からお金について学び、

知ることで豊かなコースに向けて自分自身も対策を取ることができています。

同じ境遇である看護師に何か変化のきっかけになれればと思います。

 

このブログはFP事務所を舞台に、 3人のキャラクターがメインとなって

お金や経済の知識を易しく解説します。

%e4%b8%89%e4%ba%ba

左✩吉永所長…真面目で腕利きのFP事務所所長

中☆涼子さん…最近金融を学び始めた新婚さん

右✩夏美ちゃん…新米FP。明るく元気でちょっと天然

シリーズを最初から読みたい方はコチラ

part 1 【高収入の看護師のお金事情は?】

%ef%bc%93
涼子さん
うーん
夏美
あれ?涼子さんどうしました?
涼子さん
あ、夏美ちゃん!実は看護師の友達からお金がなくてどうしたらいいか相談受けたんだけど…なんで私より年収が高いのにお金がないのか謎で(笑)
夏美
あ!それ私の友達も言ってました!なんででしょうね?
吉永所長
その友人お困りのようですね。看護師は女性に人気の職業でもあるので今回は看護師にピッタリなお金の増やし方をお話ししていきます!
涼子さん
私も看護師のお金事情気になってました!吉永さん宜しくお願いします!

看護師の平均年収

吉永所長
夏美さん、涼子さん。看護師は年収が高いと言われてますが、他の職種と比べて具体的にどのくらい違いがあるか分かりますか?
夏美
他の仕事だと年収約350万円の人が多いと思います。
涼子さん
看護師は夜勤もあるからその分年収が高くなるんですよね。
吉永所長
おっしゃる通り!他の職種と看護師を比較するとリーマンショックが起こった平成20年〜21年を見てみると全職種平均の年収は 30万円以上低くなっていますが看護師は景気による変動が少なく高い水準で安定しています。
%ef%bc%94

引用;https://www.kango-roo.com/sn/a/view/306

吉永所長
また女性の平均年収を見てみると年収400万円未満が全体の約8割強を占めています。比較しても看護師を含む年収400万円以上は約2割しかいないため女性の仕事の中でも高収入となっています。

%ef%bc%95

引用;htthttps://toranet.jp/contents/money/income/777/ps://toranet.jp/contents/money/income/777/

 

涼子さん
全体から見ても高いですね!羨ましい…

吉永所長

でも看護師は緊急入院や残業が当たり前で22時以降に仕事終わりなどその給料と労働が見合ってなく激務でもあるため不満も多いようです医療現場の慢性的な人不足も影響してますね。看護師が嫌で転職した人も、看護師との年収の差が大きく結局看護師で復職する人も多いようです。

%ef%bc%96

夏美
年収が高い裏にはそんな事情があるんですね。でも忙しいからお金あまり使うこともないんじゃないですか?

吉永所長
実は違うんですよ。では看護師の出費状況を見てみますね。

何にお金を使うことが多い?

吉永所長
看護師のお金の使い方の特徴が大きく2つあって①自分へのご褒美が多いこと②衝動買いが多いのです。
%ef%bc%97
吉永所長
①自分への御褒美が多い

看護師の仕事はストレスフルで、ケアが思うように進まない、医師と患者の板挟み、師長や先輩看護師からの仕事の要求、後輩看護師の指導など自己犠牲しながら頑張っている看護師も多いようです。そしてそんな頑張っている自分への御褒美でついついブランド物のバックや洋服を買いすぎたりする場合が多いです。中には毎年海外旅行、エステでもストレス発散しているようです。

%ef%bc%98
吉永所長
②衝動買いが多い

看護師は夜勤が多い為、夜勤明けで買い物に行くと寝不足と思考回路が鈍くなってしまいます。あまり考えずに高い買い物や、甘いスーツなど体が欲するものをついつい食べ過ぎることがあるようです。

%ef%bc%99
涼子さん
友達もブランド物が好きで買い物してました!だからあの子はお金がないのか。
夏美
夜勤明けはちゃんと休んでから買い物に行かないと注意ですね!

お金はどうやって管理している?

吉永所長
そんな看護師の貯蓄をまとめたものがこのグラフです。
%ef%bc%91%ef%bc%90b

引用;https://kango.mynavi.jp/contents/nurseplus/shigotoplus/貯金はしていますか?いくらありますか?/

夏美
20代でも50万以上貯金している人は約9割もいて、30代になるとその貯蓄額も増えていきますね!30代ナースが1000万以上貯蓄してる人が14%もいる!
吉永所長

堅実に貯蓄してる人も多いようです。自分の勉強のため、老後のため、何かあった時のためなど目的はは様々です。

ですが、結論からいくと貯金だけでは老後は生活できません

%ef%bc%91%ef%bc%91
夏美
貯金だけしていると老後貧乏になっちゃうんですよね。
涼子さん
こんなに貯蓄がある看護師でもですか!?吉永さん、詳しく教えて下さい!
吉永所長
では次回は日本の現状と仮に貯金だけで生活した場合など詳しく説明していきます。

 

 

ABOUT ME
阿部奈々子
阿部奈々子
【お金の喜びサポーター】阿部奈々子 9年間、がん拠点病院にて外科、緩和ケア病棟に勤務しがん治療に携わる。 患者の看取りを続ける中で「自分らしい生き方」について考えた結果、悔いの残らない人生を送るためには「お金の知識」が不可欠と気づき、金融について学びを深める。 現在では、看護師を自由な勤務状況にしながら、多くの方のお金の悩みや不安を解消し、お金で困らず笑顔で生きられるようなサポートをしている。