得して生きたいですか?
「そりゃそうでしょ…。」 と思った方に朗報です。 実は気づいていないだけであなたは恐らく損をしています。
しかも、かなりのお金を… たった1万円を稼ぐのに苦労しているのに、あることを知らないだけで
貴重なお金をドブに捨てている 可能性が高いです。 あることとは何か?それは「金融の知識」です。
金融なんて難しそう… そう思って金融から逃げていませんか? はっきり言って…それは大きな損です!
これからの時代は働けば働くほど お金を稼げる時代ではありません。一生懸命働いて手にしたお金を
いかに効率的に増やし貯めるか
そこにかかっています。 これからの時代、何不自由なく、 どんな状況でも困らずに生きていくには、金融と経済の知識が不可欠
このブログはとあるFP事務所を舞台に、 3人のキャラクターがメインとなって、 お金や経済の知識を易しく解説します。



公平中立な立場で
顧客目線の設計をすること
これが非常に難しいのです。」


吉永「本当にすべての金融を理解し
適正なプランニングが出来る
能力/環境
を持っていなのが実情なんです。」
夏美「えッ!?そうなんですか!? 何で出来ないんですか!?」 吉永「先ほど、お二人に 《FPと聞くとどんな仕事?》 質問をさせていただいた時の答えが その理由なんです。 実際FPといっても ・金融機関の〇〇に所属している ・保険か証券を販売している ・不動産会社に勤めている …など、特定の事だけに特化をしています。 もし、上記のFPの方にコンサルをしてもらった場合 本当に公平中立で適正な設計が出来るでしょうか?」 涼子「確かに難しいかもしれませんね…。 実際、私の友人も 保険は○○さん、家の事は□□さん 資産運用は△△さんと 別々の方にお願いしちゃってますね…」 夏美「でも、そう考えると金融全般を網羅して 本当に良いライフプランニングを お願いできるFPっているんですか?」 涼子「正直、かなり難しいですよね? 実際、どうやったらそんな 凄いFPの方に出会えるんですか?」 吉永「お二人ともいい質問ですね。 では、どうやったら 公平中立なコンサルティングが出来るか? 条件は3つあります。1、金融機関に所属せず独立していること
2、金融全般を理解し全てのジャンルの武器を持っていること
3、ライフプランニング/ポートフォリオ設計を組み合わせることが出来る
他にも色々とありますが この3つが最低条件です。」 夏美「これは、かなり難しいですよね? たった一人で金融の全ジャンルを理解したうえで 全部の武器を持ってないと駄目なんですよね? きっと、ちょ~~~~頭がいいか 腕と頭が沢山ある人じゃないと無理… あっ!!?観音様とか??」
何故なら人の時間は
24時間
と決まっています。」
涼子「となると、 一人では出来ないんですか?」 吉永「その通り!!一人ですべてをできる様にするのは 不可能に近いんです。 しかし、一人であれば……ですけどね。」 夏美「所長!‼勿体ぶらずに教えてくださいよ!!」 吉永「そうですね。 では、率直に答えをお教えします。
特定の金融機関に属さず!!
すべてのジャンルを網羅し!‼
適正なコンサルティングが出来る!!
そんな機関が存在します!!」

説明会でお教えしますね♪」
涼子/夏美「え~~~~~っ!! それはないですよ所長!‼ 何で勿体ぶるんですか!?」 吉永「それは、ここで伝えても
本当の価値が伝わらない
からです。」 涼子「えっ?そうなんですか?」 吉永「はい。 実際ここで名前を聞いても 『そうなんだぁ~』 で終わってしまいませんか?」 涼子「はい、終わります。」 夏美「え!?涼子さん終わっちゃうの!?」
《聞いて満足》《知って満足》
《何かあればその時に相談しよう》
となってしまうのです。 しかし、これでは非常に勿体ないんです。 実際に一度でも自分のライフプランニングを
見てもらったことがありますか?
どんな時に相談すれば良いか分かりますか?
それをしっかり理解してからでないと 逆に…《その人のチャンスを奪ってしまう》
そうならない為にもちゃんと聞いて
理解をしていただき
自分の理想の人生設計を
作ってほしいのです。」
