不動産

1-4 初心者に最適!コアプラス型投資って何?

1-4 コアプラス型投資が選ばれる

   4つの理由とは?

c4e196d7

★読み逃した方はこちらからどうぞ★
1-1 本当に今がはじめ時?不動産投資
https://money-secret.thousand-ventures.jp/5438
1-2 本当に今は不動産チャンスなのか
https://money-secret.thousand-ventures.jp/5447
 1-3 不動産投資の正しい戦略とは
https://money-secret.thousand-ventures.jp/5531
 
涼子「不動産初心者がとるべき戦略として
   1番いいというコアプラス型投資
   いったいどうして何ですか?」
 
吉永「理由は4つあります。
   まず①

   銀行から借り入れることによって、

   元手ゼロで、言い換えれば

   他人のお金で利益を上げることができます。

1221022646
   不動産に投資する最大唯一の理由は、
   銀行からの借り入れによって行えるという点です。

   通常、自己資金は10~20%、

   場合によっては

   フルローンでも物件を購入可能です。」

涼子「元手が少なくても始められるのは嬉しいですね!」
 
吉永「そこが最大のメリットですからね。
   そのため、不動産の表面利回りは8%だけだとしても、
   最初に投下した自己資金比で見れば、
   税引き後でも年利十数%の高利回りを
   得ることができるんです。」
 
涼子「すごい!」
 
吉永「2つ目の理由です。

   物件価格が下落しても、

   ローン返済を迫られることがないので

   長期投資できます。

 images8EJMKTTS
   ローンは一度借りてしまえば、
   物件価格が値下がりしても
   返済を迫られることがありません。
   仮に、自己資金を入れた額以上に、
   物件価格が値下がりして、
   債務超過状態に陥った場合でも                   
   返済を迫られることがなく、
   その評価損は
         実質的に銀行が負担してくれる計算です。」
 
涼子「へ~。
   よくFXとかで、大損すると、
   途中で強制的に止めさせられるとか聞きますけど、
   不動産投資ではそういうことがないんですか!?」
 
吉永「そうなんです。
   不動産ファンドでしたら、
   物件価格が値下がりすると
   資金の返済を迫られることとなりますが、
   不動産投資でしたら大丈夫です。
   涼子さんがおっしゃる通り、
   株式投資の場合でも、
   信用取引で購入した株が下がれば
   ロスカットされてしまいます。
financial-crisis-544944_640  
   物件価格の値下がりによるロスカットを
   気にせずローンを借り続けることができるというのは、
   金融の常識からは考えられな特殊な契約であり、
   個人投資家の特権ともいえるでしょう。」
 
涼子「知らなかったです。3つ目の理由は何ですか?」

吉永景気の悪い時でも、

   低金利の借り入れと

   高い賃料利回りの差額を取り続けていれば、

   十分な利益を確保できるという点です。

    個人の投資には、
   「いつまでに物件を売却して元本を
   回収しなければならない」という期限が決まってません。
   そのため、予想よりも景気回復が遅れて、
   物件の値上がりが先になっても
   その間に賃料収入を得続けていれば
   損が出ることはありません。
   なぜなら現在の借入金利と純利回りの差額は
   十分に大きく、低金利で調達した資金で高い賃料収入を
   得続けるだけでも十分な利益が出るためです。」
 
涼子「それはかなりのメリットですね! 4つ目の理由は?」
 

吉永景気がよくなり、物件価格が高騰すれば

   高値で売却して

   出口を迎えることができるという点です。

 l_383
   物件価格が高騰した際には、
   いつでも借り入れを早期返済して
   転売することができます。
   そのため景気回復のタイミングに合わせて
   好きな時に利益確定できるんです。」
   
涼子「好景気の波に乗り遅れなくて済むんですね!」
 
吉永「そういうことです。
   このようにコアプラス型投資には、
   個人投資家の特権ともいえる、
   都合のいい借り入れ条件と
   無期限の投資期間を最大限生かせるいう
         利点があります。
   そして、これらの特権のおかげで、
   資金の少ない個人投資家でも、
   想定しているシナリオ通りに運用して
   出口を迎えることができ、
   リスクとなる要素を少なくすることができるのです。」
 喜ぶ女性
 
涼子「個人で不動産投資を始めるならコアプラス型投資が

   ベストチョイスであるというのが
        よ~く分かりました!」
 
夏美「分かっていただけて良かったです!
   さぁ、そうなると、
   いざ不動産投資を始めようとする時に頭に浮かぶのは

   『どこに買うのか、どんな物件を買うのか』

   という疑問ですよね!
   次回はその疑問にお答えしていきますよ~」
ABOUT ME
吉永 智徳
吉永 智徳
コックからFPに転身したという異色の経歴を持つ。2児の父。 不動産投資・税金対策・保険見直し・不労所得を得る方法など、 幅広い分野をカバーする知識で、5年で資産を30倍にしたお金のプロフェッショナル。 難しい金融のトピックもユーモアを交えてわかりやすく解説してくれると人気で、 セミナー受講者数は年間3000人を超える。 また、コンサルタントとして、会社社長から主婦まで、多様なお客様のライフプランニングを務めている。